google.com, pub-7612438976123169, DIRECT, f08c47fec0942fa0
新潟県上越市にある竹直の農家が自分たちで食べるために作った「おいしいお米」「無添加・長期熟成のおいしいお味噌」を通販・販売しています。
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
  • ホーム
  • お米の保存方法 おいしいお米を食べるために

いつまでもおいしく!お米の保存方法
 
いつまでもおいしいお米を食べていたい。誰でもそう願うのではないでしょうか?
買ってから時間がたったらお米がマズくなった、変な匂い(ぬかくさい)がするといった経験を持っている方も少なくないと思います。
そこでお米の保存方法を3段階でご紹介します。

 
1番理想的な保存方法
玄米を専用保冷庫にて保存。  そのつど、精米して食べるのが一番おいしいです。

玄米を専用保冷庫にて保存。
そのつど、精米して食べるのが一番おいしいです。

下記写真が保冷庫と精米機です。amazonでも販売しているので、リンクを貼っておきます。
 
 
ポイント
1:玄米購入
2:玄米用の保冷庫にいれる
3:食べる時に精米する
 
でも、保冷庫も精米機も高いし、置くスペースもないですよね。
 


2番目にオススメの保存方法

 
そこで、保存袋(ジップロック)やペットボトルに入れて、冷蔵庫の野菜室に保存するのがオススメ。米びつもGOOD!! 袋はできる限り真空になるようにしてください。特に白米の場合は、できる限り真空のほうが美味しさが長持ちします。脱酸素剤を入れるとより真空にしやすいですよ!(でも、脱酸素剤を保管する方法がたいへん) さらに、米袋や買ってきたママのビニール袋ではなく、保存袋にいれたほうがより長持ちします。お米は乾燥も嫌います。冷蔵庫は乾燥しており、米袋(密閉できない)や買った時のビニール袋(無数の小さな無数の穴があいている)では防ぎきれません。 この方法は虫除けの対策にもなります!

保存袋(ジップロックなど)やペットボトルに入れて、冷蔵庫の野菜室に保存するのがオススメ。米びつもGOOD!!
袋はできる限り真空になるようにしてください。特に白米の場合は、できる限り真空のほうが美味しさが長持ちします。脱酸素剤を入れるとより真空にしやすいですよ!(でも、脱酸素剤を保管する方法がたいへん)
さらに、米袋や買ってきたままのビニール袋ではなく、保存袋にいれたほうがより長持ちします。お米は乾燥も嫌います。冷蔵庫は乾燥しており、米袋(密閉できない)や買った時のビニール袋(無数の小さな穴があいている)では防ぎきれません。
また、この方法は虫除けの対策にもなりますよ!

  

ポイント
1:保存袋 or ペットボトルに入れる
2:冷蔵庫の野菜室に入れる
3:できる限り真空状態にする(完璧に真空にしたい場合、脱酸素剤をいれるのがオススメ)
4:できる限り、お米を大量に買わないで2週間〜1ヶ月で完食できるくらいの量を買う
 
でも、それでもめんどくさい。このやり方できるのは几帳面な人だけという方はいらっしゃるのではないでしょうか?
ハイ、我が家もそうです。几帳面な方がうらやましいです。
 
では、どうするのがいいか?
 


3番目にオススメの保存方法
できる限り、風通しがよく涼しくて暗い場所を探してください。よく「直射日光や高温を避け、風通しの良い場所に保存してください」と書いてありますよね。あれと一緒です。   でも、そんな場所無いよ。暗い場所はあっても風通しがいい場所って何?と思う方もいるでしょう。私もその一人です。この風通しがいい場所ですが、ようは高温にならず湿気にならない場所という事です。決して風に当てることでは無いのでご注意ください。  ?この条件が当てはまる場所は、クローゼットとか押入れになりますが、皆様の家でもそのような場所があるか探してみてください。お米だけでなく他のものの保存にも向いている場所です。クローゼットはお住まいの環境によって湿気が多いケースもありますので、その時は湿気取りをお使いください。お米だけでなく中に入っているお洋服などにもいいですよ!   この場所を探すのが一番簡単で楽ですね!!   そして、大量に購入せずにこまめにご購入ください。
 
できる限り、風通しがよく涼しくて暗い場所を探してください。よく「直射日光や高温を避け、風通しの良い場所に保存してください」と書いてありますよね。あれと一緒です。
 
でも、そんな場所無いよ。暗い場所はあっても風通しがいい場所って何?と思う方もいるでしょう。私もその一人です。この風通しがいい場所ですが、ようは高温にならず湿気にならない場所という事です。決して風に当てることでは無いのでご注意ください。

この条件が当てはまる場所は、クローゼットとか押入れになりますが、皆様の家でもそのような場所があるか探してみてください。お米だけでなく他のモノの保存にも向いている場所です。クローゼットはお住まいの環境によって湿気が多いケースもありますので、その時は湿気取りをお使いください。お米だけでなく中に入っているお洋服などにもいいですよ!
 
この場所を探すのが一番簡単で楽ですね!!
そして、大量に購入せずにこまめにご購入ください。
 
ポイント
1:日光が当たらない
2:高温にならない
3:湿気が少ない
4:できる限り、お米を大量に買わないで2週間〜1ヶ月で完食できるくらいの量を買う
 
大量にお米がある場合、上記,2,3の組み合わせで保存する方法もオススメです。一部は冷蔵庫に入れて残りはクローゼット。クローゼットに入れる際も、真空状態にするとより美味しさをキープできます。

お米保存パックというのがあります。amazonでも販売しているのでリンクを貼っておきます。

また、布団圧縮袋で真空にする裏技もあります!


まとめ
お米保存方法まとめ
 
上手に保存して、毎日おいしいお米を食べましょう!!

こちらも合わせてご覧ください。

次はお米の研ぎ方

次はお米の炊き方